Quantcast
Channel: 長野県かるた協会
Viewing all 365 articles
Browse latest View live

第49回全国競技かるた女流選手権大会 結果

$
0
0
全国大会の結果をお知らせします。 6/18(日)に福井県あわら市で行われた女流選手権で以下の方が入賞されました。 B級   優 勝  正木 菜美(信州大4年) 7回戦を勝ち抜き、見事四段獲得、A級昇級です! おめでとうございます!!

第6回高洲杯 長野県地区対抗団体戦 結果

$
0
0
7月2日(日)に須坂市臥竜山公会堂で開催致しました 第6回高洲杯 長野県地区対抗団体戦の結果をお知らせします。 優 勝  佐久やこのはな会  2位   信州大学かるた会  3位   北信かるた会 第6回高洲杯 長野県地区対抗団体戦結果(PDF) 大接戦の決勝を制し、 佐久やこのはな会が3年振り2回目の優勝となりました。 これから夏の団体戦の時期になります。 長野県代表の皆さん頑張ってください! 優勝した佐久やこのはな会の皆さん

第39回全国高等学校小倉百人一首かるた選手権大会 結果

$
0
0
7月22日(土)23日(日)に近江神宮、滋賀県立武道館他で行われた 高校選手権大会の結果をお知らせします。 <団体戦>  長野県代表 長野高校 二回戦敗退  一回戦 長野高校 3-2 立命館慶祥高校(北海道)  二回戦 長野高校 2-3 藤沢西高校(神奈川県) <個人戦>  B1級   準優勝 内山 晃希(飯田高1年)  C1級   優 勝 小林 未侑(長野高2年)  C4級   準優勝 鈴木 愛(諏訪清陵高2年)  C5級   3 位 長岡 嵩大(長野高3年)  C7級   4 位 原 菜摘子(長野高2年)  C8級   3 位 上野 衣舞(長野高3年)   4 位 林 和花(飯田高2年)  D2級   4 位 佐々 純菜(諏訪清陵高2年)  D3級   準優勝 加藤 陽乃(飯田高2年)   3 位 備前 響(諏訪清陵高2年)   4 位 堀内 文乃(上田高3年)  D4級   4 位 蓑輪 智美(上田高3年)  D5級   4 位 井上 佳穂(上田高2年)  D7級   準優勝 市川 優希(長野高3年)   4 位 水出 敦也(上田高2年)  D10級   3 位 加藤 はな(長野高1年)   4 位 松澤 優太郎(諏訪清陵高1年)  D11級   準優勝 加納 茉弥(長野日大高2年)  D12級   4 位 大野田 涼佑(下諏訪向陽高1年)  D13級   準優勝 中村 愛弓(下諏訪向陽高1年)  D15級   準優勝 市村 鮎(飯山高3年)  D18級   4 位 櫻井 泉水(長野高1年)  D20級   準優勝 高木 紀代乃(長野吉田高2年) 入賞者の皆さん、おめでとうございます!!

第1回全国競技かるた信州大会~in佐久(A級) 結果

$
0
0
8月6日(日)に佐久市あいとぴあ臼田で開催致しました 第1回全国競技かるた信州大会~in佐久(A級)の結果を添付の通りご報告致します。 第1回信州大会(A級)結果(PDF) 名人、準名人をはじめとした多くの強豪選手に佐久市までおいで頂き、 素晴らしい熱戦を繰り広げて頂きました。 11月には駒ヶ根市において、BCDE級の全国大会を開催致します。 県内外より多数のご参加をお待ち致しております。

紫式部杯 第70回全国競技かるた福井大会 結果

$
0
0
全国大会の結果をお知らせします。 8/19(土)20(日)に福井県越前市で行われた福井大会で以下の方々が入賞されました。 A級   4 位  高洲 慶一(佐久市) D1級   3 位  平澤 美星(諏訪清陵高1年) D4級   4 位  高洲 大輝(臼田中2年) E級(小学2年以下の部)   優 勝  高洲 千菜(田口小2年) 平澤さんは初段獲得、C級昇級です! おめでとうございます!

第27回北信かるた大会のご案内

$
0
0
第27回北信かるた大会を下記の通り開催致します。 初めて参加される方もお気軽に!皆さん奮ってご参加ください。 日 時 : 平成29年9月24日(日)         受付開始  8:45         開会式   9:15         終了予定 16:30 場 所 : 須坂市 臥竜山公会堂 詳細、お申込みは第27回北信かるた大会案内(PDF)をご覧ください。

第32回国民文化祭なら2017 長野県結果

$
0
0
10月7日(土)8日(日)に橿原市のジェイテクトアリーナ奈良で行われた国民文化祭の結果をお知らせします。 長野県  予選Lブロック 2位   決勝トーナメント進出ならず 前回準優勝の愛知県と好勝負! 残念ながら決勝トーナメント進出はなりませんでしたが、また来年に期待しましょう。 長野県代表の結果詳細は、第32回国民文化祭 長野県代表結果(PDF)をご覧ください。 来年は、大分県で開催されます。 皆さん代表目指して頑張ってください!

蓮生記念第4回全国競技かるた宇都宮大会 結果

$
0
0
全国大会の結果をお知らせします。 10/21(土)に行われた宇都宮大会で以下の方々が入賞されました。 C4級   3 位  今関 瑠奈(信州大4年) D1級   4 位  井上 佳穂(上田高2年) D8級  準優勝  柳原 美桜(上田高2年) 今関さんは弐段獲得、B級昇級、 柳原さんは初段獲得、C級昇級です! おめでとうございます!

第27回北信かるた大会 結果

$
0
0
大変遅くなりましたが、 9月24日(日)に須坂市臥竜山公会堂にて開催致しました 第27回北信かるた大会の結果をご報告します。 第27回北信かるた大会結果(PDF) 群馬、山梨、新潟の各県からもご参加頂きました。 有段者をはじめとする上級者は全国大会への弾みとして、 初心者の皆さんは全国大会へ向かうステップとして、 今後も県外の皆さんもお気軽にご参加頂ければと思います。

第79回全国競技かるた北國大会 結果

$
0
0
全国大会の結果をお知らせします。 11/4(土)に石川県小松市で行われた北國大会で以下の方々が入賞されました。 C2級   優 勝  小堀 実桜(県ヶ丘高2年) D3級   3 位  藤森 奏栄(諏訪清陵高2年)   3 位  古沢 朋美(諏訪清陵高1年) 小堀さんは弐段獲得、B級昇級、 藤森さん古沢さんは初段獲得、C級昇級です。 おめでとうございます!

第1回全国競技かるた信州大会~in駒ヶ根(BCDE級) 結果

$
0
0
11月26日(日)に佐久市あいとぴあ臼田で開催致しました 第1回全国競技かるた信州大会~in佐久(A級)の結果を添付の通りご報告致します。 第1回信州大会(BCDE級)結果(PDF) 北海道から九州まで、多くの皆さまに駒ヶ根市までおいで頂き、 盛大に第1回大会を開催できたことを感謝申し上げます。 来年も県内外より多数のご参加をお待ち致しております。 なお、県内所属選手の入賞者は以下の通りです。 C1級   準優勝  鎌田 史織(信州大2年) D2級   優 勝  小林 陽莉(佐久市立浅間中1年)   準優勝  水出 敦也(上田高2年) 鎌田さんは弐段獲得、B級昇級、 小林さん、水出さんは初段獲得、C級昇級です。 おめでとうございます!

第23回短歌の里百人一首大会のご案内

$
0
0
第23回短歌の里百人一首大会が下記のとおり開催されます。 競技かるたの部(定員70名)、ちらし取りの部(定員30名)に分かれて行われます。 定員になり次第受付終了となりますので、お早めにお申し込みください。 日 時 : 平成30年2月4日(日)         受付開始  8:30         開会式   9:00 場 所 : 塩尻市 原新田公民館 主 催 : 塩尻市/塩尻市教育委員会 本年も渡辺令恵永世クイーンと高洲慶一六段の模範試合を予定しておりますので、 どうぞお楽しみに! 詳細、お申込みは第23回短歌の里百人一首大会案内(PDF)をご覧ください。

第71回全国競技かるた東京東会大会 結果

$
0
0
全国大会の結果をお知らせします。 1/21(日)に行われた東京東会大会で以下の方々が入賞されました。 A級  3 位  高洲 慶一(一般・佐久市) おめでとうございます!

第31回全国小学生かるた選手権大会 結果

$
0
0
全国大会の結果をお知らせします。 1/21(日)に湯島天満宮で行われた小学生選手権で以下の方が入賞されました。 小学4年生以下の部  3 位  鈴木 萌衣(佐久市立野沢小4年) おめでとうございます!

第76回全国競技かるた桑名大会(D級) 結果

$
0
0
全国大会の結果をお知らせします。 2/4(日)に三重県桑名市で行われた桑名大会(D級)で以下の方々が入賞されました。 D1級  3 位  宮澤 杏佳(伊那北高2年) D3級  優 勝  篠原 麻緒(諏訪清陵高1年) 篠原さん、宮澤さんは初段獲得、C級昇級です。 おめでとうございます!

第23回短歌の里百人一首大会 結果

$
0
0
2月4日(日)に塩尻市原新田公民館にて開催されました 第23回短歌の里百人一首大会の結果をご報告します。 第23回短歌の里百人一首大会結果(PDF) 今年も渡辺令恵永世クイーンに模範演技をご披露頂きました。 大会後の源平戦まで、一日かるたを楽しんで頂けたことと思います。 渡辺令恵永世クイーン(左)と高洲慶一六段による模範演技

第16回飯田かるた大会のご案内

$
0
0
第16回飯田かるた大会を下記のとおり開催いたします。 事前の練習会へのご参加も大歓迎!大勢のご参加をお待ちしております。 日 時 : 平成30年2月25日(日)         受付開始  8:45         開会式   9:15         閉会式   16:00 場 所 : 飯田市 伊賀良公民館 詳細、お申込みは第16回飯田かるた大会案内(PDF)をご覧ください。

第35回長野県かるた大会のご案内

$
0
0
第35回長野県かるた大会を下記の通り開催致します。 「ちはやふる-結び-」公開直後の大会です。 大勢の皆さんのご参加をお待ちしております。 日 時 : 平成30年3月21日(祝)         受付開始  8:45         開会式   9:15         終了予定 16:30 場 所 : 須坂市 臥竜山公会堂 詳細、お申込みは第35回長野県かるた大会案内(PDF)をご覧ください。

第76回全国競技かるた桑名大会(C級) 結果

$
0
0
全国大会の結果をお知らせします。 3/11(日)に三重県桑名市で行われた桑名大会(C級)で以下の方々が入賞されました。 C3級  準優勝  三ツ井 珠希(飯田高1年) 三ツ井さんは弐段獲得、B級昇級です。 おめでとうございます!

第48回全国小中学生競技かるた選手権大会 結果

$
0
0
全国大会の結果をお知らせします。 3/25(日)に滋賀県大津市で行われた小中学生選手権で以下の方が入賞されました。 小学2年生以下の部  優 勝  高洲 千菜(佐久市立田口小2年) 学年別での全国制覇! おめでとうございます!!
Viewing all 365 articles
Browse latest View live